2013年04月30日
提出課題③
今編んでいる課題は引き上げ模様という編み方です。
その編み方で巾着を編んでいます。
この前公園に行って編み物をしましたが、最後まで編み終えて、あとは紐を編もうと思いました。
編み終えたものと写真を見比べてみるとなんか違う…
よくよく見るとやっぱり違う!!!
そして説明文を読むと間違っていることに気付きました。
底の前までほどきました。悲しかったです。
編んでいた私の時間を返してくれと思いました。まあ自分のせいなんですけどね(笑)
そしてやり直して編み終わりました。

糸始末もまだです。今日はもうここで終わります。
明日仕上げようと思ってます。何もなければ…
その編み方で巾着を編んでいます。
この前公園に行って編み物をしましたが、最後まで編み終えて、あとは紐を編もうと思いました。
編み終えたものと写真を見比べてみるとなんか違う…
よくよく見るとやっぱり違う!!!
そして説明文を読むと間違っていることに気付きました。
底の前までほどきました。悲しかったです。
編んでいた私の時間を返してくれと思いました。まあ自分のせいなんですけどね(笑)
そしてやり直して編み終わりました。

糸始末もまだです。今日はもうここで終わります。
明日仕上げようと思ってます。何もなければ…
2013年04月29日
公園で…
ゴールデンウイークに入りましたね。
皆さんはどんなゴールデンウイークですか?
私の家ではどこかに出かけると人がたくさんいそうなので、近場で子供達を満足してもらうためにこの前遠足で行った公園に行きました。
大きい遊具もあったので、子供達を遊具で遊ばせておいて私はもうすぐ7カ月になる三女と一緒にレジャーシートの上で編み物をしました。
前半はやはりたくさんの人がいたので、子供達を遊具で遊ばせるのもついていました。
ある程度見渡せるところにレジャーシートを広げて編み物をしていましたが、
次女は戻って来れず、私を呼んでばかりいました。
ここにいるよと言っても、遊びだすと忘れるみたいで、なかなか場所を覚えてもらえません。
次女は遊びきれず、私のスマホで遊びだしました。
そこからやっと編み物が出来ました。

外で編み物をするのも楽しかったのですが、お昼の時間だったので、お弁当の匂いが空腹を誘い、予定よりも30分早く切り上げて帰ってきました。
次はどこで編み物しようかな…
皆さんはどんなゴールデンウイークですか?
私の家ではどこかに出かけると人がたくさんいそうなので、近場で子供達を満足してもらうためにこの前遠足で行った公園に行きました。
大きい遊具もあったので、子供達を遊具で遊ばせておいて私はもうすぐ7カ月になる三女と一緒にレジャーシートの上で編み物をしました。
前半はやはりたくさんの人がいたので、子供達を遊具で遊ばせるのもついていました。
ある程度見渡せるところにレジャーシートを広げて編み物をしていましたが、
次女は戻って来れず、私を呼んでばかりいました。
ここにいるよと言っても、遊びだすと忘れるみたいで、なかなか場所を覚えてもらえません。
次女は遊びきれず、私のスマホで遊びだしました。
そこからやっと編み物が出来ました。

外で編み物をするのも楽しかったのですが、お昼の時間だったので、お弁当の匂いが空腹を誘い、予定よりも30分早く切り上げて帰ってきました。
次はどこで編み物しようかな…
2013年04月24日
課題②
イベントも終わったので提出課題をしようと思います。
玉編み

これは編み地を編みました。
あとは糸処理をして出来上がりです。
次はパプコーン編み

これは携帯ケースです。
これはガラパゴス携帯の寸法です。
私はスマホなのですが、無理矢理入れたら入りました。
返ってきたら使おうと思います。
今回はちゃんとボタンも忘れずに付けました。
でも家にあったボタンではサイズが合わなかったので、
くるみボタンを作って付けました。
今回もたくさんの疑問点が出てきたので、
余すことなく質問しようと思ってます。
玉編み

これは編み地を編みました。
あとは糸処理をして出来上がりです。
次はパプコーン編み

これは携帯ケースです。
これはガラパゴス携帯の寸法です。
私はスマホなのですが、無理矢理入れたら入りました。
返ってきたら使おうと思います。
今回はちゃんとボタンも忘れずに付けました。
でも家にあったボタンではサイズが合わなかったので、
くるみボタンを作って付けました。
今回もたくさんの疑問点が出てきたので、
余すことなく質問しようと思ってます。
2013年04月22日
無事終了しました!
昨日オープンした一日だけのお店が無事に終了しました。
前日は緊張のあまり眠れませんでした(笑)
皆様の協力があってこそのオープンでした。
お手伝いしていただいた方々には感謝感謝です。
次の事を考えると問題はあります。
場所が予想以上に分かりづらかったということです。
これから考えていきます。
お店に来られなかった方に少しでも雰囲気を味わってもらうために画像をアップしておきます。


洋服スペースを撮り忘れてしまいました。
次回は6月の日曜日を予定しています。
また紹介していきます。
ご来店していただいたお客様ありがとうございました!
そして作品を頑張って作っていただいた作家さん、ありがとうございました!!
お店をお手伝いしていただいた方々、ありがとうございました!!!
前日は緊張のあまり眠れませんでした(笑)
皆様の協力があってこそのオープンでした。
お手伝いしていただいた方々には感謝感謝です。
次の事を考えると問題はあります。
場所が予想以上に分かりづらかったということです。
これから考えていきます。
お店に来られなかった方に少しでも雰囲気を味わってもらうために画像をアップしておきます。


洋服スペースを撮り忘れてしまいました。
次回は6月の日曜日を予定しています。
また紹介していきます。
ご来店していただいたお客様ありがとうございました!
そして作品を頑張って作っていただいた作家さん、ありがとうございました!!
お店をお手伝いしていただいた方々、ありがとうございました!!!
2013年04月21日
オープンしました!
minkaオープンしました!
詳しい場所です!
みんかリハサービスさんでオープンしますので、
地図をいただきました!

住所は
鹿児島市 西陵 7-32-5
田上から来られる方

最近出来たセブンイレブンさんの前を通って道なりにまっすぐしばらく行くと、

右折出来る道が出てきます。そこを右です。
バス停は西陵5丁目です。
右に曲がりまっすぐ行くとすぐに公園に突き当たります。
そこを左に曲がります。

そして三本目の筋を右折するとみんかリハサービスさんです。
西陵のタイヨーから来られる方

タイヨーを通り過ぎると信号のある交差点があります。
角には歯医者さんもあります。そこを右折です。

まっすぐ行くと左側にのぼりがたくさんある印刷屋さんを左折です。
曲がったら一本目の筋を右折です。

右側にスクーターがたくさんあるところを左折して少し行くとあります。
わかりましたか?
かえってわかりずらかったですかね…
詳しい場所です!
みんかリハサービスさんでオープンしますので、
地図をいただきました!

住所は
鹿児島市 西陵 7-32-5
田上から来られる方

最近出来たセブンイレブンさんの前を通って道なりにまっすぐしばらく行くと、

右折出来る道が出てきます。そこを右です。
バス停は西陵5丁目です。
右に曲がりまっすぐ行くとすぐに公園に突き当たります。
そこを左に曲がります。

そして三本目の筋を右折するとみんかリハサービスさんです。
西陵のタイヨーから来られる方

タイヨーを通り過ぎると信号のある交差点があります。
角には歯医者さんもあります。そこを右折です。

まっすぐ行くと左側にのぼりがたくさんある印刷屋さんを左折です。
曲がったら一本目の筋を右折です。

右側にスクーターがたくさんあるところを左折して少し行くとあります。
わかりましたか?
かえってわかりずらかったですかね…
2013年04月20日
作品紹介⑦
お店も出来上がってきました!!
あとは明日少しセッティングして開店を待つだけです。
大丈夫かな…ドキドキします。
Riisaさんの作品紹介です。



エコクラフトです。

サンキャッチャーです。
サンキャッチャーに、朝日があたってお部屋の中が、小さな虹で一杯になると、とっても幸せな気分になります。
夕日の時間は、一日の疲れを癒やしてくれます。
太陽のあたる時間や角度が、場所や季節によって違うので、
サンキャッチャーを窓辺に吊り下げる時は、
カーテンレールに時期によって、S字フックの長さをかえて吊り下げると一年中光を楽しむことができます。
では明日はお店でお待ちしています!
あとは明日少しセッティングして開店を待つだけです。
大丈夫かな…ドキドキします。
Riisaさんの作品紹介です。



エコクラフトです。

サンキャッチャーです。
サンキャッチャーに、朝日があたってお部屋の中が、小さな虹で一杯になると、とっても幸せな気分になります。
夕日の時間は、一日の疲れを癒やしてくれます。
太陽のあたる時間や角度が、場所や季節によって違うので、
サンキャッチャーを窓辺に吊り下げる時は、
カーテンレールに時期によって、S字フックの長さをかえて吊り下げると一年中光を楽しむことができます。
では明日はお店でお待ちしています!
2013年04月20日
2013年04月19日
作品紹介⑤
明日は親子遠足!
お弁当の下準備は済みました。
あとは明日の朝頑張ります!!
続いてまたまた作品紹介をしていきます。
smellさんです。

ナップサック、マスク、ガーゼハンカチ、巾着などです。
続いてしみちょんさんです。

バッグや移動ポケット、ネックストラップなどです。
続きましてフレーズさんです。


スタイや子供用バッグ、ショーツ、おままごと用のミトン、あとは洋服です。
とてもたくさん納品されました。
すごくかわいいものばかりです。
ぜひお店に来て手に取って見ていただきたいです!!!
お弁当の下準備は済みました。
あとは明日の朝頑張ります!!
続いてまたまた作品紹介をしていきます。
smellさんです。

ナップサック、マスク、ガーゼハンカチ、巾着などです。
続いてしみちょんさんです。

バッグや移動ポケット、ネックストラップなどです。
続きましてフレーズさんです。


スタイや子供用バッグ、ショーツ、おままごと用のミトン、あとは洋服です。
とてもたくさん納品されました。
すごくかわいいものばかりです。
ぜひお店に来て手に取って見ていただきたいです!!!
2013年04月19日
作品紹介④
どんどん作品が納品されているので紹介していきます!
まずBuuさんです。

ティッシュケースやマスク、ヘアアクセサリーがあります。
YuAさんです。

キャンドルやマグネット、ヘアアクセサリーがあります。
続々と可愛い物が増えてきているので私も欲しいくらいです。
ぜひぜひ遊びに来て下さいね。
まずBuuさんです。

ティッシュケースやマスク、ヘアアクセサリーがあります。
YuAさんです。

キャンドルやマグネット、ヘアアクセサリーがあります。
続々と可愛い物が増えてきているので私も欲しいくらいです。
ぜひぜひ遊びに来て下さいね。
2013年04月19日
作品紹介③
もう気付くと残すところあと二日となってまいました。
でも明日は親子遠足という行事が待っています!
大丈夫か?私!!
作品もたくさん納品されて、紹介が追いつきません。
Sa-Yoさんの作品です。

バレッタ、ヘアゴムなどたくさん納品していただけました。
とってもかわいいですよ!!
フレーズさんの作品です。




内ポケットがついているバッグです。
かわいい柄ですよね。
フレーズさんの作品はまだありますので後程紹介します。
でも明日は親子遠足という行事が待っています!
大丈夫か?私!!
作品もたくさん納品されて、紹介が追いつきません。
Sa-Yoさんの作品です。
バレッタ、ヘアゴムなどたくさん納品していただけました。
とってもかわいいですよ!!
フレーズさんの作品です。




内ポケットがついているバッグです。
かわいい柄ですよね。
フレーズさんの作品はまだありますので後程紹介します。
2013年04月17日
作品紹介②
今日からやっと給食も始まり、一段落ついた気がします。
さて、イベントまで残り……4日!!!!
早いですね。ってこの前も言ってましたかね?
ぞくぞくと作品が納品されてます。
T.friendsさんのAnさんです。

かわいい髪飾りやバッグとかですね。
もう一人、T.friendsさんのmichiさんです。

こちらはガーランドや鍋置き、ミトンなどです。
とてもかわいい作品なので、ぜひお店でご覧ください。
もう一度地図をつけておきますね。

さて、イベントまで残り……4日!!!!
早いですね。ってこの前も言ってましたかね?
ぞくぞくと作品が納品されてます。
T.friendsさんのAnさんです。

かわいい髪飾りやバッグとかですね。
もう一人、T.friendsさんのmichiさんです。

こちらはガーランドや鍋置き、ミトンなどです。
とてもかわいい作品なので、ぜひお店でご覧ください。
もう一度地図をつけておきますね。

2013年04月16日
作品紹介①
だんだん暖かくなってきましたね。
うちの庭にあるサギゴケも白い花が満開になりました。
早速作品紹介です!
フレーズさんの作品です。


スタイです。可愛いですね!
生地はダブルガーゼです。
すぐになくなりそうですね!
うちの庭にあるサギゴケも白い花が満開になりました。
早速作品紹介です!
フレーズさんの作品です。


スタイです。可愛いですね!
生地はダブルガーゼです。
すぐになくなりそうですね!
2013年04月13日
minkaへの道
minkaの詳しい場所をまだ紹介していませんでしたね。
みんかリハサービスさんでオープンしますので、
地図をいただきました!

住所は
鹿児島市 西陵 7-32-5
田上から来られる方

最近出来たセブンイレブンさんの前を通って道なりにまっすぐしばらく行くと、

右折出来る道が出てきます。そこを右です。
バス停は西陵5丁目です。
右に曲がりまっすぐ行くとすぐに公園に突き当たります。
そこを左に曲がります。

そして三本目の筋を右折するとみんかリハサービスさんです。
西陵のタイヨーから来られる方

タイヨーを通り過ぎると信号のある交差点があります。
角には歯医者さんもあります。そこを右折です。

まっすぐ行くと左側にのぼりがたくさんある印刷屋さんを左折です。
曲がったら一本目の筋を右折です。

右側にスクーターがたくさんあるところを左折して少し行くとあります。
わかりましたか?
かえってわかりずらかったですかね…
みんかリハサービスさんでオープンしますので、
地図をいただきました!

住所は
鹿児島市 西陵 7-32-5
田上から来られる方

最近出来たセブンイレブンさんの前を通って道なりにまっすぐしばらく行くと、

右折出来る道が出てきます。そこを右です。
バス停は西陵5丁目です。
右に曲がりまっすぐ行くとすぐに公園に突き当たります。
そこを左に曲がります。

そして三本目の筋を右折するとみんかリハサービスさんです。
西陵のタイヨーから来られる方

タイヨーを通り過ぎると信号のある交差点があります。
角には歯医者さんもあります。そこを右折です。

まっすぐ行くと左側にのぼりがたくさんある印刷屋さんを左折です。
曲がったら一本目の筋を右折です。

右側にスクーターがたくさんあるところを左折して少し行くとあります。
わかりましたか?
かえってわかりずらかったですかね…
2013年04月12日
ポーチ
新年度が始まりました。
うちで初めての小学生だったので、子供も私も(笑)体調を崩しました。
イベントまであと10日きりそうです。大丈夫かな…
以前of daisyさんのイベントで出させてもらったポーチが私の中では(笑)人気商品だったので、
今回も作りました!
今回はコットンとリネンの二種類です。

写真はコットンです。まだ糸処理もファスナーもつけていません。
私がお世話になっているマタニティ整体の先生の助言でファンデーションが入るポーチにしました。
もちろん他の物をいれてもオッケーです。
これはビューラーや眉描き(?)も入れられる大きさです。
リネンで作るタイプはファンデーションの大きさにしようと思っています。
また出来たらアップしますね。
10日きりましたね…
うちで初めての小学生だったので、子供も私も(笑)体調を崩しました。
イベントまであと10日きりそうです。大丈夫かな…
以前of daisyさんのイベントで出させてもらったポーチが私の中では(笑)人気商品だったので、
今回も作りました!
今回はコットンとリネンの二種類です。

写真はコットンです。まだ糸処理もファスナーもつけていません。
私がお世話になっているマタニティ整体の先生の助言でファンデーションが入るポーチにしました。
もちろん他の物をいれてもオッケーです。
これはビューラーや眉描き(?)も入れられる大きさです。
リネンで作るタイプはファンデーションの大きさにしようと思っています。
また出来たらアップしますね。
10日きりましたね…
2013年04月06日
作家さん紹介
今日は春の嵐になるとニュースでしていたのですがこれからなんですかね~
風が強くなってきてますがどうなんでしょう?
明日はおでかけできるかな?
4/21のone day shop に作品をだしていただける作家さんの紹介です。
フレーズさん
作品はベビースタイ、トートバッグ、キッズ用バッグなどの予定です。
どんなのが出来上がるのか今から楽しみです。
クリエーコというサイトでネット販売や、イオン鹿児島2階サルトリアで委託販売されている方です。
Sa-Yoさん
ヘアアクセサリーやアクセサリーの予定です。


こんな作品を作られている作家さんです。
すごく素敵ですね!!!私も入学式に間に合ったら欲しかった…
この作品が納品されるわけではありません。納品されたら改めて紹介します。
普段は鹿屋のfratt.さんへ委託されています。
今のところ参加される作家さんはこの前紹介した方々とこのお二人です。
作品の紹介は納品されたら随時写真をアップして紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。
風が強くなってきてますがどうなんでしょう?
明日はおでかけできるかな?
4/21のone day shop に作品をだしていただける作家さんの紹介です。
フレーズさん
作品はベビースタイ、トートバッグ、キッズ用バッグなどの予定です。
どんなのが出来上がるのか今から楽しみです。
クリエーコというサイトでネット販売や、イオン鹿児島2階サルトリアで委託販売されている方です。
Sa-Yoさん
ヘアアクセサリーやアクセサリーの予定です。


こんな作品を作られている作家さんです。
すごく素敵ですね!!!私も入学式に間に合ったら欲しかった…
この作品が納品されるわけではありません。納品されたら改めて紹介します。
普段は鹿屋のfratt.さんへ委託されています。
今のところ参加される作家さんはこの前紹介した方々とこのお二人です。
作品の紹介は納品されたら随時写真をアップして紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。
2013年04月05日
色々な麻ひもバッグ完成!
春休みも残すところ2,3日。
やっと終わりそうです!
でも何も準備していません…始まって欲しいような欲しくないような……微妙です。
色んな色を組み合わせて編んでみました。

こんな組み合わせになりました。
何回も言いますが(笑)、
予定よりも大きくなってしまったので、もうバッグは編めそうにないです。
そして手が痛いです!!!
しばらく麻ひもから離れることにします。
毛糸zakkaさんでセールをしていたので、大量に糸を買い込んでしまいました。
そっちでなんか小物を編んでいこうと思ってます。
やっと終わりそうです!
でも何も準備していません…始まって欲しいような欲しくないような……微妙です。
色んな色を組み合わせて編んでみました。

こんな組み合わせになりました。
何回も言いますが(笑)、
予定よりも大きくなってしまったので、もうバッグは編めそうにないです。
そして手が痛いです!!!
しばらく麻ひもから離れることにします。
毛糸zakkaさんでセールをしていたので、大量に糸を買い込んでしまいました。
そっちでなんか小物を編んでいこうと思ってます。
2013年04月04日
やっと…
看板的なものを作ろう作ろうと思ってはいたけど、なかなか手が出なくて、やっと作りました!
以前編んでいたバッグに布を裂いて編み込みました。

下書きとか特にしない割には上手くできたと思います。
来る4月21日の一日だけのお店に作品を出していただける方を紹介します。
T.friendsさん
ハンドメイドの編み物、小物、アクセサリーなどいろいろな作品があります。
marbleさん
ハンドメイドの服や小物です。crunkyももさんに委託されています。
of daisyさん
おいしいお菓子、シフォンケーキをだしていただけます。
チェスト館にて販売されています。
今のところ以上の方々です。
追加で参加される方もいらっしゃるので、はっきりと決まりましたら随時お知らせします。
よろしくお願いいたします。
以前編んでいたバッグに布を裂いて編み込みました。

下書きとか特にしない割には上手くできたと思います。
来る4月21日の一日だけのお店に作品を出していただける方を紹介します。
T.friendsさん
ハンドメイドの編み物、小物、アクセサリーなどいろいろな作品があります。
marbleさん
ハンドメイドの服や小物です。crunkyももさんに委託されています。
of daisyさん
おいしいお菓子、シフォンケーキをだしていただけます。
チェスト館にて販売されています。
今のところ以上の方々です。
追加で参加される方もいらっしゃるので、はっきりと決まりましたら随時お知らせします。
よろしくお願いいたします。
2013年04月02日
色々な麻ひも
長い長い春休みですね~
うちのおチビちゃん達はパワーを持て余しています。
早く始まらないかな…
今はホームセンターで色んな麻ひもが売られています。

こんなにたくさんの色が出ていて、組み合わせるのを考えるだけでも楽しい♪
でもそんなにたくさん考えても、たくさんは編めないんですけど…
麻ひもといえばベージュが定番。
他の色と組み合わせるなんて考えも付かなかったのですが、最近購入した本にとてもカラフルに組み合わせているのを見て、それもアリなんだなと感心させられました。
そして売り場にあるだけの種類を買ってみました。
そしてとりあえずバッグを編んでみました。

これに何色を組み合わせるか楽しみにしててください(笑)
うちのおチビちゃん達はパワーを持て余しています。
早く始まらないかな…
今はホームセンターで色んな麻ひもが売られています。

こんなにたくさんの色が出ていて、組み合わせるのを考えるだけでも楽しい♪
でもそんなにたくさん考えても、たくさんは編めないんですけど…
麻ひもといえばベージュが定番。
他の色と組み合わせるなんて考えも付かなかったのですが、最近購入した本にとてもカラフルに組み合わせているのを見て、それもアリなんだなと感心させられました。
そして売り場にあるだけの種類を買ってみました。
そしてとりあえずバッグを編んでみました。

これに何色を組み合わせるか楽しみにしててください(笑)